多弦ギター
最近はまた、多弦ギターに対するユーザーのご関心が高まっているようですが、当工房では、これまでも積極的に多弦ギターの製作に取り組んで参りました。中でも、手の小さい方にご好評のショートスケール、音質も良く、ルックスも綺麗で人気のあるメープル材使用ギター、ピックアップ内蔵のエレアコ仕様、左利きの方には左仕様など、様々なお客様のご要望にお応え致しております。
多弦ギターの6弦ギターとは違った味わいのある響きを、是非ご体感ください。
7弦ギター
ブリッジ弦穴
トリプルホール(3穴)
トリプルホール(3穴)
エレアコ仕様
8弦ギター
10弦ギター
サイズの比較(弦長とボディ)
650mm(標準):写真の左側
640mm
630mm(7/8サイズ)ボディも一回り小型です。:写真の右側
他サイズも可能です。
バック&サイド=メープル
エレアコ仕様
お客様の用途はジャズ音楽
・左仕様
・エレアコ仕様
お客様のご意向が随所に反映されています。
・7/8サイズ
・弦長630mm
女性の方からご注文を頂きました。
11弦ギター
マンホン式11弦ギター
お客様のご意向が随所に反映されています。
多弦ギター価格表
仕様 |
価格 |
(標準)7弦・8弦・10弦 |
¥420,000~ |
弦長650mm・640mm・630mm共 |
¥420,000~ |
裏・横 ローズウッド、メールプ材使用 裏・横 ココボロ・ローズ材使用 裏・横 ハカランダ材使用 |
¥420,000~ ¥525,000~ ¥840,000~ |
エレアコ仕様 カッタウェイ仕様 |
価格+5万円 価格+5万円 |
価格表示は、何れも税込み価格です。
全クラス、ギターケース、送料共、すべて当工房にて負担させて頂きます。
左仕様(左利き用)価格は変わりません。
ヘッドの彫刻、貝のインレイなどの装飾は、オプション仕様につき別料金となります。
詳細につきましては、メール又は、お電話にてお問い合わせ下さい。
尚、お電話の方がより詳しくご説明出来るかと思います。
同じ種類の木材でも、上のクラスに従って乾燥期間及び、厳選された上質の材料を使用致します。 因みに、ギターに使用する高級材の多くはワシントン条約の批准により輸出入が厳しく制限され、年々希少価値が高まっております。